2025年– date –
-
【イベント参加レポート】ホテル日航つくば・セブンアンドアイフードシステムズ 『EARTH HOUR2025』
公益財団法人流通経済研究所上席研究員 石川 友博研究員 寺田 奈津美 2025年3月22日20時30分、スカイツリーや飲食店の明かりが消えていることに気づきましたか? 「EARTH HOUR」は、世界中で同じ日・同じ時刻に消灯することで、気候変動や生物多様性の... -
「食品小売業のサステナビリティ取り組みランキング2024」発表!上位3社は7&i、ローソン、ファミマ
2023年3月期決算より上場企業は有価証券報告書でのサステナビリティ情報開示が義務付けられるなど、企業のサステナビリティへの取り組みに対する注目が高まっています。特に昨今はサステナビリティに敏感とされるZ世代の影響力が拡大しており、消費者と... -
【フードバンク取材_番外編】頼もしき大学生が挑戦する子ども食堂「オイコス食堂」
公益財団法人流通経済研究所研究員 船井 隆 当研究所では、農林水産省と連携して、子ども食堂やフードバンクの立ち上げ・機能強化を支援する事業を担っております。普段、こちらのnoteでは、その事業の一環としてフードバンクの活動を取材して紹介して... -
【サステナブルPB特集!】<第1回>なぜ今、サステナブルPBなのか?――広がる企業の取り組みと高まる消費者意識
公益財団法人流通経済研究所研究員 寺田 奈津美 こんにちは。弊所では、流通業を中心に、サステナビリティやウェルビーイングに取り組む企業や自治体、有識者への取材を通じて、さまざまな事例をご紹介しています。 今回は 「サステナブルPB※特集... -
【取材】人と自然と響きあう:サントリーのサステナビリティ経営推進(後編)
こんにちは。後編では、サントリーグループの気候変動対応、人権と健康、地域共創、情報開示の取り組みなどから、より良い結果を生み出すサステナビリティ推進のメカニズムを考察します。前編に引き続き、サントリーホールディングス株式会社サステナビ... -
【取材】人と自然と響きあう:サントリーのサステナビリティ経営推進(前編)
今回は、日本を代表する食品メーカーとしてグローバルに事業を展開するサントリーグループのサステナビリティへの取り組みを詳しく取材し、より良い結果を生み出すためのサステナビリティ推進のメカニズムをどのように構築すべきかを考察します。サント... -
【取材】サステナビリティ時代の企業経営:りそなアセットに聞く社会課題解決と持続的成長の両立への道(後編)
後編では、流通業のサステナビリティ推進ととるべき対応や、中堅・中小企業のサステナビリティ推進、責任投資の展望とリベラルアーツの重要性などついてお話を伺いました。中編に引き続き、りそなアセットマネジメント株式会社 チーフ・サステナビリティ・... -
【取材】サステナビリティ時代の企業経営:りそなアセットに聞く社会課題解決と持続的成長の両立への道(中編)
中編では、社会課題の解決と持続的成長を両立させるための経営者へのアドバイスに加え、今後重視すべきESG課題、人的資本、ウェルビーイングについてお話を伺いました。前編に引き続き、りそなアセットマネジメント株式会社 チーフ・サステナビリティ・オ... -
【取材】サステナビリティ時代の企業経営:りそなアセットに聞く社会課題解決と持続的成長の両立への道(前編)
今回は、企業のサステナビリティ推進を投資の観点で後押しする、りそなアセットマネジメントの取り組みについてご紹介します。同社のチーフ・サステナビリティ・オフィサーであり、常務執行役員 責任投資部を担当されている松原稔さんにお話を伺いました。... -
【フードバンク取材】~誰もが過ごしやすい社会作りを~ フードバンクそおの取り組み
公益財団法人流通経済研究所上席研究員 石川 友博研究員 寺田 奈津美研究員 船井 隆 弊所では、農林水産省と連携して大規模・先進的フードバンクの活動支援事業を実施しています。今回はその団体の1つであるフードバンクそおの活動についてご紹介しま... -
【レポート】小売店舗における日配品発注リードタイム延長の事例調査_2023‐2024
公益財団法人流通経済研究所上席研究員 石川 友博研究員 寺田 奈津美研究員 船井 隆 【はじめに】 当研究所では、食品ロス削減のために、さまざまな取組みを行っています。 その取組みの一つとして、農林水産省との連携のもと「食品ロス削減のための... -
【フードバンク取材】~架け橋となり人権のまちづくりを~ ふーどばんくOSAKAの取り組み
公益財団法人流通経済研究所上席研究員 石川 友博研究員 寺田 奈津美研究員 船井 隆 弊所では、農林水産省と連携して大規模・先進的フードバンクの活動支援事業を実施しています。今回はその団体の1つである認定NPO法人「ふーどばんくOSAKA」の活動に... -
【フードバンク取材】~社会貢献・就労支援へ向けて~ フードバンクとくしまの取り組み
公益財団法人流通経済研究所上席研究員 石川 友博研究員 寺田 奈津美研究員 船井 隆 弊所では、農林水産省と連携して大規模・先進的フードバンクの活動支援事業を実施しています。今回はその団体の1つである認定NPO法人フードバンクとくしまの活動に... -
【フードバンク取材】信頼される組織づくりで10周年:フードバンクふじのくにの取り組み
公益財団法人 流通経済研究所上席研究員 石川 友博研究員 寺田 奈津美研究員 船井 隆 弊所では、農林水産省と連携して大規模・先進的フードバンクの活動支援事業を実施しています。今回はその団体の1つである特定NPO法人フードバンクふじのくにの活動...
1